HOME | 採用情報 | 先輩社員の情報


先輩社員の情報

 

先輩社員の紹介1

 2016年入社 情報メディア学部卒


 
現在担当している業務

  •  今現在はある大きなプロジェクトの一員としてアサインされており、その中で詳細設計書の作成、開発、単体テストの工程を担当しています。このプロジェクトをメインに、臨時対応や小規模の改訂等、メインの業務に支障が出ない範囲で複数の対応を同時にこなしております。

 
苦労・やりがい

  •  常にメイン1本に集中して仕事に打ち込めることは少なく、およそ常に他の案件と並行して対応することが多いため、その中でスケジュール通りに進めることが大事になります。やはりその中でも案件が多くなったりすると残業も必要な日も出てきてしまいます。基本的に私の業務は担当する案件に対して規模に違いはあれど開発に関わることがほとんどのため、自分が作成したプログラムがその一部として機能していることは達成感ややりがいに近いものがあります。
  •  また案件が増えるとどうしても納期の都合で当初からリスケして対応することも出てきます。自分が持つ仕事に対してプライオリティを見定め対応していくことは初めの内は大変でしたが、今ではその判断がだんだんできるようになり、現在持ちあわえている案件に対してそれぞれメリハリがつき、効率良く仕事ができるようになったと実感しております。

 
ある一日のスケジュール

先輩社員の情報

先輩社員の紹介1

 2016年入社 情報メディア学部卒


 
現在担当している業務

  •  今現在はある大きなプロジェクトの一員としてアサインされており、その中で詳細設計書の作成、開発、単体テストの工程を担当しています。このプロジェクトをメインに、臨時対応や小規模の改訂等、メインの業務に支障が出ない範囲で複数の対応を同時にこなしております。

 
苦労・やりがい

  •  常にメイン1本に集中して仕事に打ち込めることは少なく、およそ常に他の案件と並行して対応することが多いため、その中でスケジュール通りに進めることが大事になります。やはりその中でも案件が多くなったりすると残業も必要な日も出てきてしまいます。基本的に私の業務は担当する案件に対して規模に違いはあれど開発に関わることがほとんどのため、自分が作成したプログラムがその一部として機能していることは達成感ややりがいに近いものがあります。
  •  また案件が増えるとどうしても納期の都合で当初からリスケして対応することも出てきます。自分が持つ仕事に対してプライオリティを見定め対応していくことは初めの内は大変でしたが、今ではその判断がだんだんできるようになり、現在持ちあわえている案件に対してそれぞれメリハリがつき、効率良く仕事ができるようになったと実感しております。

 
ある一日のスケジュール

8:30 作業開始

 
まずはメールチェック、スケジュールの確認。
場合よってはスケジュールに影響が出てくることもありますので現在持ち合わせている案件に対して、都合の良し悪しを考えつつ今日の目標(今日は××案件に集中して、○○機能の実装まで進めよう)を立て業務に取り掛かります。

11:45 昼食

 
お昼はいつも職場にある食堂を利用しています。
お値段安く、おいしいので大変助かります。

12:45 午後作業

 
1時間の休憩を経て作業再開
再びメールのチェックと現在の作業進捗の確認をしてから作業に取り掛かります。
時々打ち合わせ等も入ることもあるため、そちらも時間と場所、必要あれば資料の準備をしておきます。特に何もなければそのまま午前からの作業再開です。

17:15 退社

 
本日目標としていたところまで順調に作業を進めることができたので、明日の予定を確認して今日は定時で退社。
もちろん案件によっては忙しくなり、残業続きになってしまう時期もありますが、常にというわけではなく、落ち着いている時は大体定時で上がれます。お疲れ様でした。

先輩社員の紹介2

 2016年入社 未来デザイン学部卒


 
現在担当している業務

  •  私が担当している業務は、お客様のデータベース内にあるデータやファイル形式のデータを別の支社、他国の支社へ簡単かつ自動的に送信できるシステムを開発しています。

 
苦労・やりがい

  •  私自身、元々プログラムやデータベースの知識はゼロでしたが、今ではお客様の会社へ赴き、お客様の要件を直接聞きながらシステム内のプログラムを改修したりなども行えるようになり、とてもやりがいを感じています。

 
ある一日のスケジュール

8:30 作業開始

 
メールチェック&ニュースチェック TODOリストの整理などを行います。

10:00 通常業務

 
プロジェクトの定例会議、進捗報告・困り事の確認など対応します。

12:15 昼食

 
基本外食。毎日違う店に入るようにしています。

14:00 午後作業

 
プログラムの設計・開発・テストなど行います。
 (時期によってはサーバの環境構築なども行います。)

18:00 退社

 
明日の予定を確認して退社。

先輩社員の紹介3

2016年入社 情報システム工学科卒


 
現在担当している業務

  •  テレビやラジオの放送設備の開発にて、ハードウェア・ソフトウェアの設計/開発したシステムが正常に動作するかを検査する業務です。

 
苦労・やりがい

  •  番組情報の設定、番組やCMといった映像の切替など、家でテレビを見ているだけでは分からない放送設備の面白さが感じられます。
  •  テレビ局の心臓部とも言える放送設備(主調設備)に私たちが手掛けたシステムからお茶の間に問題なく番組が送出されていると実感できた時はうれしい気持ちになります。

 
ある一日のスケジュール

8:30 始業

 
メールチェック&ニュースチェック TODOリストの整理などを行います。
※作業前にお客様と作業内容の確認を実施します。

10:00 通常業務

 
TV・ラジオ送出設備 動作確認作業
※毎週木曜:お客様と作業工程打合わせ

12:00 昼食

 
作業場所周辺でお店を探すことが多いです。

17:00 作業終了

 
お客様に作業結果を報告、片付け、退社。

先輩社員の紹介4

2012年入社 情報メディア学科卒


 
 
【現在の仕事内容】
 見積・受注から製造・送品・売上計上までを一元管理する生産管理システムの保守を行っています。ユーザが直接操作・参照する画面、サーバ側のDB処理、サーバ側のDB処理、他システムとのデータ通信処理の詳細設計~単体テストなど、フロントエンド・バックエンド両方を担当しています。必要なソフトウェア・プログラミング言語が多いため、否が応でも技術力が身に付きます。
 
【仕事をするうえで心がけていること】
 視野を広く持つよう心がけています。私の担当しているシステムは機能の豊富さ及びシステムユーザーの多さゆえに、ソース量も仕様書量も膨大な数となっており、中には仕様書がきちんと更新されていないこともしばしばです。プログラムの新規作成およびバグ修正時に、「仕様書にこう書いてあるから・・・」「ソース上はこういう仕様だから・・」と決めつけるのではなく、「どうすれば要件を満たすプログラムになるか?」「どのロジックがバグの原因なのか?」「どのロジックがバグの原因なのか?」という視点から物事を考えることで、問題解決に何度もつながっています。
 
【苦労・やりがい】
 他システムとのデータ通信用のインターフェースプログラム、システム全体のプログラムをスケジュールに基づいて起動するジョブセンター、基幹業務における原価領域、予算領域に関するバックグラウンド・フロントエンドと担当するものが非常に多く、数多くの実績・経験が積めるメリットがある反面、最初のスケジュール通りに作業が進まず、残業が発生しやすい大変さがあります。
 
【IT業界へ入りたいと考えている学生へのメッセージ】
 仕事に通用する技術力を身に着けようと考えるより、卒業研究のような学生として打ち込む価値があるものに全力を注いでください。学生の内に燃え上がっていれば、大学最後の年に履歴書に書く内容も、面接のときに話す内容もおのずと自分の中に出来上がっていき、就職活動もうまくいきます。IT業界の会社が学生に求めているのは技術力ではなく可能性です。
 
ある一日のスケジュール

8:30 始業

 
自宅からログインし、メール・システムの稼働状況・他システムとのデータ通信状況を確認。
(特に、新規のIF・システム機能を実装後間もない期間はメールでの報告もします。エラー発生時はエラー詳細ログも収集し併せて報告します)
その後は、予定していた作業を実施。

12:00 昼食

 
テレワークかつ自炊なので、程よく栄養を取れる食事をとります。
(テレワークでは家にこもりがちになるので、自分で料理することで太りづらい食事をとるよう心がけています。)

13:00 作業再開・昼会

 
休憩終了と共に、teamsでチーム全体での会議に参加。
現在進行中のプロジェクトの進捗確認、ユーザーからの臨時処置依頼確認を主に行います。
会議終了後は、予定作業を再開。

17:30 作業終了

 
ログアウト、PCをシャットダウンして作業終了。